課題解決事例 #13
環境配慮原料による機能性付加で温室効果ガス排出量を38%削減

提案業界 | テープメーカー |
---|---|
トラブル内容 | SDGs等の環境対応 |
対象物 | テープ全般 |
お客様の課題・お困りごと
CSRの取り組みの一環であるSDGsの目標達成に向けて、製品加工プロセスにおける温室効果ガスの削減やバイオマス・リサイクル原料を使用した製品販売を目指しているとの依頼を受けました。

当社のご提案内容
環境配慮原料(リサイクルPET+バイオマスインク)を使用したオーダーメイド設計をご提案しました。また、当社では、生分解性・脱溶剤・バイオマスラミネートなどニーズに沿った提案も可能となっております。

提案ポイントとお客様のご感想
製品性能、環境配慮取り組むを両立した製品設計が可能となり、既存品を環境配慮化に置き換えることができました。その結果、新規販路の開拓につながりました。